top of page


口腔内スキャナー(IOS)
口腔内スキャナー(IOS)による光学印象に対するサポートを行っております。これからの時代にとって、歯科医院様、患者様にとっても、口腔内スキャナー(IOS)が標準化されることで、さまざまな負担が軽減されることになるでしょう。デジタル機器による修練度の均一化、規格化を推進すると同時に、安定した品質の歯科技工物を提供する上で必要不可欠なアイテムとなるでしょう。
導入のメリット
◇ 従来の印象方法による精度のばらつきを均一化、規格化
◇ 印象採得の時間短縮と患者さんの負担軽減
◇ 印象の変形などのトラブルが解消
◇ デジタルデータでの仕事の発注、受注による円滑化
◇ データ送信による送料の削減と納期短縮
製作可能な補綴物
◇ レイヤードジルコニア
◇ フルジルコニア
◇ プレスセラミック
◇ メタルボンド
※ 3Dプリンターにて同時にデジタル模型も製作いたします。
対応可能口腔内スキャナー(IOS)
◇ 各社メーカーにてSTL形式に変換していただいたデータを受け付けております。
◇ 口腔内スキャナーのSTLファイルへの変換方法については、担当営業又は各販売店様へとお問い合わせください。
仕事の流れ
1.光学印象
2.データ送信
3.CADデザイン
4.クラウン製作
5.3Dプリンター
6.熟練技術者による調整
7.納品
各社メーカーの作業順序に基づいて、作業歯列、対合歯列、支台歯のスキャニング及び咬合状態のデータをお送りください。
各社メーカーの専用クラウドにデータをアップロードいただいた後、技工指示書を記載の上、メールもしくはFAX等でご連絡下さい。